最近、「疲れてるの?」と聞かれることが増えました。
メイクを見直してみたいです。

自己流で覚えたメイクが自分の顔を綺麗に見せているか不安になりますよね。

最近は、オンラインで会議に出席する機会も増えてきたのでパソコンの画面に映るご自身の顔を見る回数も増えてきたと思います。

顔を美しく見せるには、ベースメイク を3ステップでつくることが大切です。

  1. カラーベース
  2. ファンデーション
  3. フェイスパウダー

カラーベース ・ファンデーションの適切な量を、スポンジを使って肌にのせることが大切です。

顔が綺麗にみえるファンデーションの適量は、「【ファンデーションの適量】」で動画解説しています。

肌を綺麗にみせるベースメイクに欠かせないポイントは、「【スポンジの使い方のコツ】」で動画解説しています。

受けていただいたコースでは、顔を美しくみせるメイクのコツをお伝えしました。

すると、こんなご感想をいただきました。

そうこさん、こんにちは😊

メイクレッスンを受けてから、約1ヶ月メイク方法に慣れてきました。 

併せて、朝晩オイルクレンジングに変えました。

変化は、顔の赤みがなくなり、化粧崩れしにくくなりました。

また、ザラつきがなくなり、肌が柔らかくなってきています😊

メイクを変えたら、印象が女性らしい柔らかい雰囲気と自信ある雰囲気が出てきたように思います。

ありがとうございます。
あなたも、女性らしい柔らかい雰囲気と自信が溢れる顔を美しくみせるメイクを身につけたいと思いませんか?
こちらのコースを受けると、毎日鏡に映るご自身の顔を見るたびに自信が持てるようになりますよ。