先日、サロンへお越しくださったお客様は、「頬の赤みが気になる。」とお困りでした。
11月にいらした時は、頬全体が赤く、メイクをするのも億劫に感じられていたそうです。
よくよくお話を伺うと、洗浄力の強すぎる洗顔料を長年使っていることが分かりました。
対処法として2点お伝えしました。
- 一旦、洗顔料を使うのをおやすみすること
- たっぷり化粧水で保湿をすること
後日いただいたメッセージをブログで紹介させていただきます^^
お肌が潤って、ふっくらしています!!
普段使う洗顔料やスキンケアの方法を少し変えただけで、こんなにお肌が変わるなら、と【呼吸洗顔マスターコース(全3回)】にお申し込みいただきました。
先日、2回目のレッスンで衝撃の一言を頂きました。
レッスン受ける前は、レッスン1回でいいかな。なんて思っていたんです。
でも、顔の触り方が自己流になっていたので、やっぱり復習できるていいですね。
ずっと、お肌の調子が良くないのは仕方ないと思っていました。
季節の変わり目になると、肌が荒れていたけど今年は大丈夫で嬉しかったです^^
3回のレッスンで、しっかり「呼吸洗顔」を身につけたいです。
ありがとうございます。
洗顔 = 顔を洗う
日常生活の中で、誰もがしている洗顔こそ長年悩まれている原因を作っているかもしれません。
ずっと、肌の調子が良くない状態が続いているから仕方ない。とお悩みの方にこそ、一度洗顔を見直していただきたいです。
年齢を重ねると、素肌や素顔を鏡で見て気になることが出てきますよね。
もう、仕方ないか。。。と諦めて、スキンケアやメイクを手放してほしくない。と思っています。
今、お困りの肌トラブルの原因が何か分かれば、対処法も分かります。
素肌のトラブルが改善できると、鏡や窓に映る自分の顔を見るのも楽しくなります。
日々の洗顔とスキンケアで顔を美しくする楽しさを体感していただけたら嬉しいです。
肌の乾燥が気になる時のお手入れのコツは、「【肌の乾燥でカサカサ・ピリピリして辛い時のお手入れ方法】で解説しています。
毛穴の黒ずみ・肌のごわつきを解消されたお客様のご感想をまとめた記事はこちら
▼ 角栓や毛穴の黒ずみ、広がった毛穴、肌のごわつきが解消し肌を綺麗にする呼吸洗顔のコツはボタンをクリック▼