若い頃から手元用メガネをかけていた私は、ほんのちょっと離れた人を会話する時に「おばあちゃんの鼻メガネ」的にメガネの上越しに見る癖があったのです。 お陰様で、おでこにシワが・・・(T^T) 顔に対して、ここまで手をかけたこ…

血行もよくなり唇の色がよくなり、詰まりやすい毛穴も改善しました
2020年わたしのベストコスメ美容顔美人の会さんの「呼吸洗顔♡」ほんまに出会えてよかったクレンジングとお化粧水。深い呼吸をしながらの洗顔は、血行もよくなり唇の色がよくなりました。詰まりやすい毛穴も改善しました。自分の顔に…

夜の入浴時、洗顔するタイミング
ご質問をいただきました。 夜、お風呂に入る時、どのタイミングで洗顔したらいいですか? 回答は、初めに洗顔することをおすすめします。 その理由を詳しく解説します。 当店では、毛穴の黒ずみや詰まりを綺麗に取り除くクレンジング…

洗顔後のすすぎのおすすめのお湯の温度
こちらの記事では、洗顔後のすすぎの おすすめのお湯の温度について解説します。 乾燥が気になる方・肌の脂っぽさが気になる方にそれぞれおすすめのお湯の温度をお伝えします。 肌の乾燥が気になる方:冷たい水 or ぬ…

【毛穴ケアしたい方向け】化粧崩れ・毛穴の黒ずみの原因と対処法
忙しい朝にメイクをしたのに、お昼過ぎになると鼻の周りがベタべタして化粧崩れしてしまうと嫌になりますよね? 化粧崩れを防ぐために、原因の毛穴に残った皮脂をクレンジングオイルを使った洗顔で綺麗にすることをおすすめしています。…

毛穴ケアが気になる方におすすめの呼吸洗顔法|どこよりもわかりやすく解説
肌の乾燥や毛穴の詰まり・黒ずみ・広がり、肌のごわつきなどをお手入れしようとしても、毛穴ケアの商品などがたくさんありすぎて迷ってしまいますよね? ご自身で毛穴ケアを考えているなら、「呼吸洗顔法」がおすすめです。 私は肌の乾…