こちらの記事では、洗顔後のすすぎの おすすめのお湯の温度について解説します。
乾燥が気になる方・肌の脂っぽさが気になる方にそれぞれおすすめのお湯の温度をお伝えします。
- 肌の乾燥が気になる方:冷たい水 or ぬるめのお湯
- 肌のテカリ・脂っぽさが気になる方:ぬるま湯 or ちょっと熱めのお湯
目や口の周りが乾燥し、小鼻周りの脂っぽさが気になる混合肌の方は、ぬるま湯でのすすぎをおすすめします。
*お湯の温度の確認方法:手首の内側にお湯をかけて熱すぎないくらいが目安です。
顔の肌全体が乾燥している方は、特に熱めのお湯でのすすぎはしないでください。
熱めのお湯ですすぐと、肌に残ってほしい水分。脂分まで蒸発してしまい肌の乾燥の原因になります。
肌の状態によって、洗顔する時のすすぎの水の温度も変えることも大切になります。
まとめ
乾燥が気になる方・肌の脂っぽさが気になる方、また季節によってすすぎのお湯の温度も変えることが肌の悩みを解消するコツになります。
- 肌の乾燥が気になる方:冷たい水 or ぬるめのお湯
- 肌のテカリ・脂っぽさが気になる方:ぬるま湯 or ちょっと熱めのお湯
日頃の洗顔・スキンケアで顔に触れる時間こそが、肌を健やかに美しく育てるために大切な時間になります。