顔美人の会がお伝えしているメイクの特徴は、顔を美しくみせるメイク です。

こちらの記事では、実際にどのアイテムを使ったのか。
また、なぜそのアイテムを選んだのか理由もお伝えします。
まず、写真のお客様のメイクに使ったアイテムを紹介いたします。
ベースメイク STEP1:カラーベース
UVカラーベース 50 アイボリー SPF 50+/PA++
こちらの商品は、肌の赤みが気になる方におすすめです。
肌になじみやすいイエローベージュです。
また、肌にのせる時はスポンジをお使いいただくことをおすすめしています。
その理由は、顔を美しくみせる適量のカラーベースをのせることができるからです。
指でカラーベースを肌にのせるのに比べて、スポンジを使うとたっぷりの量のカラーベースを肌にのせることが出来ます。
メイクをしたのに疲れて見えてしまう原因の一つに、カラーベース ・ファンデーション・フェイスパウダーの量が少ないことがあります。
若々しい顔を作るコツは、カラーベース ・ファンデーション・フェイスパウダーの量をたっぷり使うことです。
素肌の状態(赤みが気になる。くすみが気になる。など)にあわせて、カラーベース を選ぶことも顔を美しくみせるためのコツの一つです。

UVカラーベース50 アイボリー SPF 50+/PA++
お肌の赤みが気になる方におすすめです。
強い日差しからSPF50以上のUVメイクアップベースでお肌を守ります。
ノンケミカルで白浮きのない、スキンケア効果も持つベースです。
ベースメイク STEP2:ファンデーション
モイスト リキッド ファンデーション 3
こちらの商品は、やや落ち着いた肌色の方におすすめです。
乳液のような軽いのびです。
皮脂や汗によるくすみを防ぎます。
また、肌に透明感と明るさを演出します。
軽い仕上がりですが毛穴や肌の凹凸を自然にぼかす効果も期待できます。
こちらも、肌にのせる時はスポンジをお使いいただくことをおすすめしています。
その理由は、顔を美しくみせる適量をのせることができるからです。
指で肌にのせるのに比べて、スポンジを使うとたっぷりの量のファンデーションを肌にのせることが出来ます。
メイクをしたのに疲れて見えてしまう原因の一つに、カラーベース ・ファンデーション・フェイスパウダーの量が少ないことがあります。
若々しい顔を作るコツは、カラーベース ・ファンデーション・フェイスパウダーの量をたっぷり使うことです。
カラーベース をのせた肌の状態(肌の明るさ)にあわせて、ファンデーションを選ぶことも顔を美しくみせるためのコツの一つです。

モイスト リキッド ファンデーション 3
3番・・・やや落ち着いた肌色の方へ
厚くならず、軽くて美しい仕上がりです。
乳液のような軽い仕上がりです。
皮脂や汗によるくすみを防ぎます。
肌に透明感とワントーン明るさを演出します。
毛穴や肌の凹凸を自然にぼかします。
ベースメイク STEP3:フェイスパウダー
フェイス パウダー ビスクベージュ
こちらの商品は、幅広い肌の色に対応するベージュ系です。
カラーベースとファンデーションをのせた肌の色の修正が必要な方に おすすめです。
肌を自然にカバーできます。
薄いベールを1枚、纏ったような仕上がりが特徴です。
また、フェイスパウダーを肌にのせることでアイブロウ・アイシャドウ・チークなどのポイントメイクが滲まない効果もあります。
ご希望の仕上がりによってフェイスパウダーをのせるアイテムを使い分けることもできます。
メイクをしたのに疲れて見えてしまう原因の一つに、カラーベース ・ファンデーション・フェイスパウダーの量が少ないことがあります。
若々しい顔を作るコツは、カラーベース ・ファンデーション・フェイスパウダーの量をたっぷり使うことです。
カラーベース をのせた肌の状態(肌の明るさ)にあわせて、ファンデーションを選ぶことも顔を美しくみせるためのコツの一つです。

フェイスパウダー ビスクベージュ
ビスクベージュ:幅広い肌色に対応するベージュ系。
肌を自然にカバーできる肌色のフェイスパウダーです。
参考記事:【3種類あるフェイスパウダーの違い】
アイブロー
アイブローペンシル ダークグレー
こちらの商品は、日本人の眉の色に最適なダークグレーのアイブローペンシル です。
眉は、顔の額縁と呼ばれ、仕上がり次第で顔の印象は大きくかわります。
顔になじむ眉の色も大切なポイントになります。

アイブローペンシル ダークグレー
日本人の眉の色に最適なダークグレーのアイブローペンシルです。
顔美人の会は、顔を美しくみせるメイクのポイントとして、顔の面積の大部分をしめるベースメイクが重要と捉えています。
美しいグラデーションのアイシャドウや、印象的な仕上がりのアイラインも素敵です。
しかし、それよりも顔のほとんどを占める肌を美しくみせるベースメイクに今までより時間をかけてみることをおすすめします。
顔の土台と言える肌を美しくする洗顔とスキンケアをしている上に、肌を美しくみせるベースメイク。
そしてその肌に彩りを添えるアイシャドウやチーク・リップを、お洋服にあわせたり、TPOによって選ぶ楽しさを体験してもらえたら嬉しいです。