メイクレッスンを受けてみて、肌はカバーされているけれどふんわりとした軽い仕上がり、付け心地で、こんなメイクがあるんだ~とびっくりでした! 呼吸洗顔の時もそうでしたが、新しい世界を知った感じです^^ ありがとうございます。…

教えてほしいポイントを1時間で教えてくれて助かりました。
例えば、メイクレッスンに参加すると、アレもコレも 理解しきれない程、たくさんのアドバイスを頂くこともありますね。 「綺麗になりたい」とベースメイクからアイシャドウ、チーク、マスカラ、リップなど、フルメイクできるだけのアイ…

顔を触ってもらっている感覚、必要量を顔に乗せていく感じがすごく軽く肌が心地いいと感じました。
メイクを直してもらって、結論すごく「軽くて楽チン」でした♪ 顔のプロに触ってもらっている感覚は、流石、メイク直しでも無駄がなくて、多すぎず少なすぎず、必要量をお顔に乗せていく感じがすごく軽くて肌が心地いいと感じました。 …

私のいつもの顔なのになぜか綺麗になり驚きでした
呼吸洗顔を習ってからどんどん自分の顔を立体的にとらえられるようになりました。 チークも教わったので眉毛、アイメイクもできるようになってきました! 呼吸洗顔、驚きの方法でした そうこさんが目の前でやって見せてく…

鏡や写真に映った自分を見て何となく違和感がある方におすすめはこちらです!
鏡や写真に映る自分の顔を見て、なんとなく感じる違和感ありませんか? 体重が増えたわけではないけど、なんとなく顔を見た時に ぼんやりした印象を受ける。 オトナ世代の皆様に、特にオススメしたいのがチークです。 顔の面積の多く…

アイシャドウの使い方を変えただけで、目がパッと大きくなりました。
目元にメリハリを出すためのコツは2つです。 アイシャドウをのせる範囲を知る アイシャドウの色を綺麗にのせるメイク道具の使い方をする メイクレッスンでは、目元にメリハリを出すアイシャドウをのせる範囲と、メイク道具の使い方の…

自然で素敵なメイクの仕上がりで、自分のことがもっと好きになれそうです(^^)
頬の赤みの原因は、肌の乾燥です。 肌が乾燥すると、頬が赤くなってしまったり、口周りが粉をふいてしまったりして困りますよね。 頬の赤みをカバーしながら自然な仕上がりにするためには、肌の色を調整する化粧下地の使い方のコツが必…

お肌やメイクの悩みについて、いろいろな提案があって嬉しいです^_^
顔美人の会では、頬の赤みの対処法を、スキンケアとメイクの2つの切り口からご提案させていただいています。 スキンケアでの対処法 頬の赤みの原因を探ります。(普段の洗顔・スキンケアをどんなアイテムを、どのくらいの量で、どんな…

今日を機に、もっとメイクを楽しんでみようと思えました。
ご自身の顔に似合うメイクをするために大切なことは、下記の4つです ご自分の顔の特徴を知る なりたいイメージを持つ それを叶える化粧品を選べる メイク道具の使い方のコツを身につける 受けていただいたメイクレッスンでは、リフ…

迷いがなくなって、時短になっています。
ご自身の顔に似合うメイクを再現するために必要なコツは4つです。 顔の特徴を知る なりたいお顔に近づくために必要なメイク用品を選ぶ それらの化粧品をご自身で選べる 化粧品の効果的な使い方を身につける お顔の特徴と、メイク用…