ご質問をいただきました。
「毎日メイクする時に使うスポンジって、どのくらいの頻度で洗えばいいですか?」
・化粧下地
・ファンデーション(リキッドタイプ、クリームタイプ、ケイクタイプなど)
・フェイスパウダー(お粉)
化粧下地とファンデーションはスポンジを使います。
フェイスパウダーは、ブラシもしくはパフを使います。
1度のメイクで、スポンジの片面の1/2を使います。
2日でスポンジの片面全面を使うことになります。
4日使うとスポンジの両面の全面を使うことになります。
ここがスポンジを洗うタイミングです。
今日の朝、化粧下地やファンデーションをのせた面に、翌日のメイクで使う化粧下地やファンデーションは重ねませんよね^^
・スポンジの両面の全面を使ったタイミングで、台所用洗剤を使ってもみ洗いをする。
・すすぎは流水で、しっかり流してください。
*熱いお湯で流すとスポンジが硬くなってしまうので、お水で流してくださいね。
・タオルでしっかり水気をとって、タオルの上で乾かす。
*太陽の日光に当てると、スポンジの表面がパサパサになってしまうので、直射日光に当てず風通りのよいところでタオルの上に置いて干すのがオススメです。
スポンジは毎日顔に触れるアイテムなので、清潔な状態で使いたいですね^^
ぜひ、日頃のスポンジのメンテナンスの参考にしてみてください。
ご質問はこちら
また、「○○はどうしたらいいんだろう?」「こんなこと、誰も教えてくれないけど….」
ふと疑問に思ったことがもしあれば、ご質問ください^^
ブログで対処法を紹介させていただきます。