肌の乾燥や毛穴の詰まり・黒ずみ・広がり、肌のごわつきなどをお手入れしようとしても、毛穴ケアの商品などがたくさんありすぎて迷ってしまいますよね?
ご自身で毛穴ケアを考えているなら、「呼吸洗顔法」がおすすめです。
私は肌の乾燥がひどく、とても困っていましたが、「クレンジングオイルを使った呼吸洗顔」が一番効果を感じています。
おかげで、「クレンジングオイルを使った呼吸洗顔」を始めてから、肌の乾燥が気にならなくなりました。
そこで、今回は「呼吸洗顔法」について詳しく解説します。
呼吸洗顔法って、どんな洗顔?
呼吸洗顔とは深い呼吸をしながら、専用のクレンジングオイルを使って洗顔することです。
呼吸洗顔法の特徴3つ
呼吸洗顔法は、3つの特徴があります。
- リッラクス効果を高める深い呼吸法
- 独自の専用アイテムによるオイル洗顔で、肌に負担をかけずに毛穴の奥の皮脂までしっかり取り除く洗顔法
- シワやたるみ、むくみをを改善しながら若返る顔の触り方
呼吸洗顔を続ける効果
これらの特徴により、洗顔をするほど顔の緊張感がとれて表情が優しく若返ってゆきます。
メイクを落とすだけではなく、ご自身でマッサージしながら素肌トラブルを解消するのも特徴の一つです。
年齢を重ねてくると、鏡に映る顔を見るのが億劫に感じることが増えます。
- 毛穴の詰まり
- 乾燥肌
- おでこや眉間に出来た深いシワ
- 頬のたるみ
- くっきり出来てしまった ほうれい線
- ガーデニング作業中に日焼けして出来てしまったシミ
- 自己流のマッサージで出来てしまった色素沈着
何をしても改善しないし、加齢現象だから仕方がないと諦めたくなる上記の悩みはメイクでカバーしようとすると厚塗りになってしまうことが多いです。
また、メイクでカバーしきれないこともあります。
その結果、メイクすることを楽しめなくなってしまったり、スキンケアをすること自体をしなくなってしまうこともありますよね?
クレンジングオイルを正しく使った呼吸洗顔を続けることで、肌の悩みからスタートするご自身の顔に対するコンプレックスや自信のなさを克服するコツを身につけていただくことができます。

「隠す」ではなく素肌を美しくすること
顔美人の会が大切にしていることは、「隠す」ことではなく、素肌を美しくすることです。
素肌を美しくすることができるのが 、心顔(しんがん)呼吸洗顔 です。
オイルで洗顔しますが、ダブル洗顔は不要です。
毛穴の汚れだけではなく、老廃物にもアプローチできるので、顔のコリが取れ、小顔効果や表情が和らぐなどの効果も期待できます。
表の顔と一緒に洗うもう一つの顔
それは、胸の中にあるもう一つの顔です。
これを心顔:しんがん と呼んでいます。
首から上にある顔を美しくするために、胸の中にあるもう一つの顔の心顔(しんがん)をイメージすることを大切にしています。
胸の中にあるもう一つの心顔の口で呼吸を吐き、心顔の耳で自分が吐く呼吸の音を聞きながら、心顔の鼻から呼吸を吸う。
これらをイメージしながら首から上にある顔の口でも呼吸を吐き、耳で呼吸の音を聞き、鼻から呼吸を吸う。
首から上にある顔と胸の中にあるもう一つの顔を同時に洗うイメージで毎日の朝と夜の洗顔を続けることで、やさしい表情へと変化します。
この洗顔法を3ヶ月お試しくださったお客様から頂いたご感想を紹介します。
- おでこにできたシワが気にならなくなった
- 目まわりの険しさがとれた
- 顔の緊張がほぐれ女性らしい優しい表情へ変化した
毛穴の黒ずみ・肌のごわつきにお悩みだったお客様の声は、「【毛穴ケアしたい方向け】毛穴の黒ずみ・詰まりが解消されているお客様の声」で紹介しています。
肌の乾燥・くすみにお悩みだったお客様の声は、「【エアコンの影響で乾燥が気になる方向け】乾燥肌の対処法」で紹介しています。
シワ・ほうれい線にお悩みだったお客様の声は、「目の周りのたるみ・ほうれい線が気になっていたお客様の声」で紹介しています。
参考記事:【毛穴の詰まり・黒ずみ・肌のゴワゴワを解消するスキンケアのコツ】
洗顔・スキンケアにかかる時間は、1日10分程度。
専用アイテムも、ドラッグストア等のコスメと同等程度の価格で、続けやすい価格帯となっております。
そんな心顔呼吸洗顔を、あなたも身につけてみませんか?